ここから始めるのだ。(その3)

ここから始めるのだ。(その2)に まささんからコメントを頂きました。

問いかけの答えについて、気になったこと、感想を書いておきます。

Q1.秋の試験までに、何日勉強できたら目標達成としますか?
  A1.試験日まで295日。5分程度は毎日。30分以上は250日で目標達成

  ちょっとハードル高そうと思いました。
  ちなみに私の、毎日あさべん回数目標は、年間で240日です。

Q2.朝ランとあさべんの割合はどれくらいにしますか?
  A2.実行割合は、4:6 

  朝ランとあさべんを日によって分けるのは、切り替えにパワーがいりそう
  と思いました。私は、あさべんだけなので、毎日同じ行動を繰り返してい
  ることで、習慣になりました。

Q3.記録をもう始めていますか?いつから始めますか?
  A3.模索中。PCに書式を作ったけど、変更の余地あり。手書き用も試用中。
    この週末の間に試作を整理して、18日から記録開始。

  はてなブログでの記録を継続できると、目標達成できそうに思います。

Q4.これまで何をしてる時にストレス発散できましたか?
  A4.ランニングやサイクリング等体を動かしている時、物を作っている時。
Q5.楽しいこと、やりたいことを書き出してみてください。
  A5.旅行に行きたい。サイクリングで遠出をしたい。面白い本を読みたい。
    美味しい料理を作りたい。洋服を作りたい。

  2月に何かひとつやってみましょう。
  旅行は難しそう。以下のひとつ行動する日を決めて宣言してください。
  サイクリングする日。(遠出じゃなくても近場でも)
  読む本を決める。買う日を決める。買う。
  作る料理を決める。作る日を決める。作る。
  洋服を作る。わからないけど2月中は難しそう。

Q6.今年の年末にどんな自分になっていますか?具体的に描いてみてください。
  A6.ストレスとうまく付き合いイライラしていない自分。
    学ぶことや体を動かすことを抵抗なくしている自分。(身も心も身軽♪)

  A6を実現するよう、昨年までとは違う行動を続けましょう。
  ポイントは、決して無理しないこと。ストレスを感じないこと。
  ハードルを下げてでも継続すること。です。
【今年の目標を忘れないサービス】 

 こうやって具体的に落とし込んでいっても、次に進まないといけないなぁ~と。
正直、ここまで落とし込んだ事で”ほぼ完成~。そのうち実行しよう”とか”今の感じで~”と流れるところでした。これぢゃぁ今までと一緒だ(苦笑)

A1-C
実際の試験日と勉強量を考えると”ほんのちょっとでも良いから毎日”が理想です。
今の時間の使い方だと30分程度であれば十分可能なので、
もう少しこの目標で進めてみます。

A2-C
朝、起きる時間はあまり変わりなく、
起きた時の状態で”朝ラン”か”あさべん”にするか決めてます。
結果的にその割合が 4:6 になれば体と頭のバランスが良いかな。って思ってます。
今まで”朝ラン”以外の時は、家事をしたり、のんびりしていたりしたので、
その時間を”あさべん”に変えるのが目標の1つです。
こう考えると、習慣にするべきは「朝、同じ時間に起きる事」なのかもしれません。
で、「起床後の時間を朝ランかあさべんに使う」なのかな?

A3-C
記録を取り、振り返る事を考えるとブログでは集計が難しいかな?と感じています。
今、手帳とスプレッドシートの2つを使っていますが、それぞれ良し悪し。
1ヵ月分のデータを振り返るとき、もう少し記録の取り方が見えてくると思ってます。

A4・5-C
出来る事と言えば読書か料理かな~
手の込んだ料理か、じっくり読める本。
これを探して、2月の第2週には決めよう♪
洋裁は、手が荒れているので触ると糸や生地が引っかかる!(笑)
暖かくなったら(手荒れが治ったら)何か作ろう♪

A6-C
記録を取り、1週間を振り返る事でほんの少し行動が変わりました。
もともと”数年前の自分と数年後の自分に恥じないように”と思っているのですが、
それが一足飛びでは無く日々の積み重ねで、今があり、数年先があるのだな。と。
"1週間前の自分と1週間後の自分に恥じないように。"
1週間の振り返りをするってことは、こういうことなんだな。って感じてます。

この件に関してはストレスは感じていませんね。
今年度末の業務がどの程度混乱するのかで、勉強に関する部分が変わるかも。
想定の範囲内で終わるといいんだけどなぁ~。
こればっかりは、外部要因なのでなんとも言えないです。。。
でも、範囲外でも”やれる範囲で"続けるつもりです。